Kanji of the year 2017 - North (北)
今年の漢字は「北」 その理由は「北朝鮮」に加えて…
朝日新聞digital 2017年12月12日17時29分
2017年を表す漢字は「北」。日本漢字能力検定協会( 京都市東山区)は12日、全国から募った「今年の漢字」を京都・清水寺(同)で発表した。森清範貫主(せいはんかんす)が縦1.5メートル、横1.3メートルの和紙に墨で書き上げた。
15万3594票の応募のうち、「北」は最多の7104票だったという。同協会によると、選んだ理由で多かったのは、弾道ミサイル発射や核実験強行など北朝鮮による脅威▽九州北部豪雨による被害▽天候不順で北海道産ジャガイモが不足し、ポテトチップスの一部が販売中止に▽プロ野球・北海道日本ハムの大谷翔平選手が米大リーグに移籍し、早稲田実業高から清宮幸太郎選手が入団▽競馬でキタサンブラックが活躍、など。
2位は「政」(3571票)、3位は「不」(3323票)、4位は「核」(3138票)、5位は「新」(2958票)だった。
森貫主は「『北』という漢字は2人が背を向けている姿を表している。同じ2人でも『仁』はお互い話をし、平和な世の中を築こうという仁愛に通じる。話し合いをしなければ思いは通じない。平和に向かって努力することが大事だ」と感想を述べた。
今年は「清水の舞台」で知られる国宝の本堂が檜皮(ひわだ)屋根のふき替え工事中のため、7年ぶりに奥の院(国重要文化財)で発表された。(大村治郎)今年の漢字
「北」 朝鮮? サンブラック?
毎日新聞 2017年12月13日 東京朝刊
日本漢字能力検定協会(京都市東山区)は12日、この1年の世相を表す「今年の漢字」に「北」が選ばれたと発表した。世界遺産・清水寺(同区)で、森清範(せいはん)貫主(かんす)が揮毫(きごう)した=写真・小松雄介撮影。15万3594票の応募のうち、最も多かったのが「北」で、7104票だった。
理由は、「北」朝鮮の核・ミサイルの脅威のほか、九州「北」部豪雨▽大谷翔平選手の大リーグ移籍や早稲田実業・清宮幸太郎選手の入団などで注目が集まった「北」海道日本ハムファイターズ▽競馬で「キタ」サンブラックが大活躍--などだった。
2位は「政」(3571票)▽3位は「不」(3323票)で、以下「核」「新」「選」が続いた。【宮川佐知子】2017 年12 月12 日
公益財団法人 日本漢字能力検定協会
全国 153,594 票の応募の結果、今年の世相を表す漢字一字が決定!
2017 年「今年の漢字®」第1位は 「北」
~ 「北(ホク/きた・にげる・そむく)」が表す2017 年とは ~
「北」朝鮮ミサイルの「北」海道沖落下や九州「北」部豪雨などの災害から、平和と安全の尊さを実感した年。スポーツ界では、「北」海道日本ハムファイターズの選手に期待が集まり、「キタ」サンブラックが大活躍した。
● 度重なる弾道ミサイルの発射や核実験の強行など、「北」朝鮮の動向に脅威と不安を感じた年。
・ 8月と 9月に「北」朝鮮から発射された弾道ミサイルが「北」海道上空を通過し、J アラート(全国瞬時警報システム)が配信され、日本国内に緊張が走った。
・トランプ米大統領来日時の、「北」朝鮮による拉致被害者家族との面談で、日本国民が「北」朝鮮拉致問題を再認識した年。
● 九州「北」部では記録的豪雨により甚大な被害が発生。また、「北」海道産ジャガイモの供給が滞ったことによりポテトチップスが一時販売休止になった。
・ 7月に福岡県、大分県を中心とした九州「北」部で発生した集中豪雨で、福岡県朝倉市や大分県日田市等で24 時間降水量の値が観測史上 1位を更新し、甚大な被害が発生した。
・昨夏の台風の影響で「北」海道産ジャガイモが不作となり、ポテトチップスが一時期販売休止に追い込まれた。買い占めやインターネットでの価格高騰など、「ポテチショック」が起こった。
● 球界では、大谷翔平選手の大リーグへの移籍や、早稲田実業高校の清宮幸太郎選手の入団など、「北」海道日本ハムファイターズに注目が集まった。競馬界では、「キタ」サンブラックが現役最強馬として大活躍。また、葛飾「北」斎の展覧会が話題に。
・投打の二刀流で活躍する「北」海道日本ハムファイターズの大谷翔平選手が大リーグへの移籍を発表。高校通算最多の111 本塁打を誇る早稲田実業高校の清宮幸太郎選手は、 7球団の競合の末、ドラフト1位で「北」海道日本ハムファイターズへの入団が決まった。
・演歌歌手の「北」島三郎氏所有の「キタ」サンブラックが、今年の天皇賞春秋連覇を含め、G1レースを6 勝した。また、葛飾「北」斎の展覧会が国内で盛況だった。
--------------------------------------------------------------------------
北(ホク/きた・にげる・そむく)
意味 ①きた。きたの方角。「北上」「北方」 ②まけてにげる。「敗北」 ③そむく。
((公財)日本漢字能力検定協会発行 『漢検 漢字辞典 第二版』・Webサイト「漢字ペディア®」より)
Copy:「3_release_kanji2017.pdf」をダウンロード
**
https://youtu.be/-yn_-GKjxKI <iframe width="854" height="480" src="https://www.youtube.com/embed/-yn_-GKjxKI" frameborder="0" gesture="media" allow="encrypted-media" allowfullscreen></iframe>
関連記事:
2016-12-20「Kanji of the year 2016 - Gold (金)」http://ventoorientale.cocolog-nifty.com/blog/2016/12/kanji-of-the-ye.html
2015-12-18「Kanji of the year 2015 - Safety (安)」http://ventoorientale.cocolog-nifty.com/blog/2015/12/kanji-of-the-ye.html
2014-12-28「Kanji of the year 2014 - Tax (税)」http://ventoorientale.cocolog-nifty.com/blog/2014/12/kanji-of-the-ye.html
2013-12-28「Kanji of the year 2013 - Wheel (輪)」http://ventoorientale.cocolog-nifty.com/blog/2013/12/wheel---kanji-o.html
2012-12-31「Kanji of the year 2012 - Gold (金)」http://ventoorientale.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/gold---kanji-of.html
2011-12-27「Kanji of the year 2011 - Bonds (絆)」http://ventoorientale.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/kanji-of-the-ye.html
| 固定リンク
「This and That/ SoftWare-Download」カテゴリの記事
- Video:Enjoy boating, a leisurely activity(2021.04.09)
- 再び、読者の皆様への応援歌「関西学院大学校歌応援歌メドレー」(2021.03.30)
- ハリケーン名称リストから「ドリアン」など四つ除外(2021.03.18)
- 3.11社説(2021.03.14)
- 春秋ニ題 (日本経済新聞)(2021.03.12)
コメント