Tokyo 2020: 「ジェンダー平等」の失敗示す五輪のある場面、ほか一篇
声をつないで
伊藤公雄氏が指摘 「ジェンダー平等」の失敗示す五輪のある場面
毎日新聞
2021年2月16日 08時00分(最終更新 2月16日 08時00分)
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長による「女性蔑視発言」は、会長辞任表明にまで発展したが、なお波紋は広がっている。男性学やスポーツ社会学が専門の伊藤公雄・京都産業大教授は、過去の五輪で多くの人が見てきたある場面が、「日本のジェンダー平等の離陸の失敗」を象徴していると指摘する。【五味香織/統合デジ タル取材センター】
・・・・・TBC
記事COPY:ダウンロード - web622021_mainichi.jp20e.jpeg
ダウンロード - web622021_mainichi.jp20g.pdf
森⽒辞任に考える 日本社会に残る無意味な風習
ドーム社長 安田秀一
2021/2/19 5:30
日本経済新聞 電子版
今夏に迫った東京五輪・パラリンピック。その組織委員会の会長辞任劇は国内だけでなく世界からも注目されました。低迷する開催機運のさらなる逆風にもなっています。この騒動にスポーツアパレルを扱うドームで社長を務める安田秀一氏は大会組織委の問題から、日本社会に残る無意味な風習にまで考察を広げています。
・・・・・TBC
記事COPY:ダウンロード - web2021_219_www.nikkei.com.jpeg
ダウンロード - web2021_219_www.nikkei.com.pdf
関連記事:
2021-02-13『Tokyo 2020:「東京五輪は先進国のお葬式」』http://ventoorientale.cocolog-nifty.com/blog/2021/02/post-78a472.html
2021-02-12「Tokyo 2020:【東京五輪】森喜朗会長が相談役として残る可能性」http://ventoorientale.cocolog-nifty.com/blog/2021/02/post-f4422c.html
2021-02-11「Tokyo 2020: 森喜朗会長が辞意 12日表明へ 女性蔑視発言で引責」http://ventoorientale.cocolog-nifty.com/blog/2021/02/post-5f8026.html
2021-02-06『Tokyo 2020: 森会長発言 大坂なおみ「周囲が正しくないと伝え理解させて」』http://ventoorientale.cocolog-nifty.com/blog/2021/02/post-29dd81.html
2021-02-05『Tokyo 2020: 「この男を追い詰めます」、森氏発言に元五輪代表のカナダIOC委員』http://ventoorientale.cocolog-nifty.com/blog/2021/02/post-23591c.html
| 固定リンク
「This and That/ SoftWare-Download」カテゴリの記事
- Video:Enjoy boating, a leisurely activity(2021.04.09)
- 再び、読者の皆様への応援歌「関西学院大学校歌応援歌メドレー」(2021.03.30)
- ハリケーン名称リストから「ドリアン」など四つ除外(2021.03.18)
- 3.11社説(2021.03.14)
- 春秋ニ題 (日本経済新聞)(2021.03.12)
コメント